【投資用不動産】医師が投資用不動産を購入すべき理由

【投資用不動産】医師が投資用不動産を購入すべき理由

メインとなる仕事を持ちながら、兼業投資家として投資用不動産を購入している方は多くいます。

中でも、医師として働く方が、不動産投資を採り入れるというケースはとても多いです。

なぜなら、医師には投資用不動産を購入すべき理由がいくつかあるからです。

今回は理由を中心に詳しく解説しましょう。

この記事は約5分で読めます。

- PR -

医師が投資用不動産を購入すべきなのは“向いているから”

医師が投資用不動産を購入すべきなのは“向いているから”

普段医師として働く方は、他の職業の方と比べて、不動産投資に向いていると言える点が多いため、投資をするのであれば、真っ先に投資用不動産の購入を検討すべきです。

また、向いていると言えるポイントとしては、主に以下のことが挙げられます。

  • 借入に苦労しない
  • 節税効果が大きい
  • 本職と両立できる
  • キャッシュフローを増やせる
  • 保険の見直しができる

借入に苦労しない

医師が不動産投資に向いているポイントと言えば、やはり”借入に苦労しない“という点です。

皆さんもご存知の通り、投資用不動産の購入には最低でも数百万円、多ければ数億円単位の初期費用が必要になることもあります。

また、これらの費用は主にアパートローンで賄われますが、医師は融資をとても良い条件で受けられます。

なぜなら、医師は以下のような特徴を持っているからです。

  • 年収が高い
  • 職業の地位が高い

一口に医師といっても、開業医や勤務医など働き方はさまざまですが、どの形態でも基本的には収入は良く、地位も高いです。

もちろん、名の知れたクリニックを経営する方や、大手の病院に勤務している方は、より金融機関からの信頼を得やすくなります。

節税効果が大きい

医師は不動産投資に向いているポイントとしては、“節税効果が大きい”ということも挙げられます。

所得税は、“累進課税”という方式で課税されます。

これは、簡単にいうと、収入が多い方ほど納める税額が高くなるという制度であり、医師の方は当制度があることで、常に多くの税金を負担しなければいけません。

ただ、投資用不動産を購入すれば、支出の一部が経費と認められるため、課税される所得税・住民税は少なくなります。

また、医師は元々の収入が多いため、他の職業の方よりも節税効果が大きいです。

本職と両立できる

医師は非常に忙しい職業です。

特に開業医の方は、医師としての仕事だけでなく、経営者としての業務も日々こなす必要があり、多忙を極めます。

そのため、株やFXなど、常に値動きをチェックしなければいけないような投資は、お世辞にも向いているとは言えません。

一方、投資用不動産の経営は、管理会社に全面委託することが可能です。

よって、多忙な医師でも、本職に大きな影響を出すことなく実践できるでしょう。

キャッシュフローを増やせる

キャッシュフローとは、一般的には“お金の流れ”を指しますが、不動産投資においては、以下の計算式で弾き出された金額を指すことが多いです。

 賃料収入-(ローン返済額+経費+税金)

また、これらのキャッシュフローを多くするには、できる限り差し引かれる金額を少なくする必要がありますが、前述の通り、医師の方は好条件で融資を受けられる可能性が高いです。

つまり、低金利での借り入れができる可能性も高く、キャッシュフローを増やしやすいということです。

これは非常に不動産投資に向いているポイントだと言えます。

保険の見直しができる

医師として働く方の中には、非常に高額な保険に加入している方も多くいます。

ただ、高額だからといって、必ずしもその保険が最適なものとは限りません。

ライフプランニングの観点や、コストパフォーマンスなどの面を考えると、あまり良くない保険に入っていたということは、往々にしてあります。

投資用不動産の購入時は、保険の見直しを併せて行う機会が多くなりますし、アパートローンを利用すれば加入できる“団信”と、現在加入している保険を比べることもできます。

医師が不動産投資で気を付けるべきポイント

医師が不動産投資で気を付けるべきポイント

前述の通り、医師の方には不動産投資に向いている点がいくつもありますが、実際物件を購入し、運営し始めるのであれば、以下のことには気を付けましょう。

  • 不動産会社選びについて
  • 節税について
  • 投資プランについて

不動産会社選びについて

医師の方の多くは高収入であるため、多くの不動産会社から「当社で不動産を買いませんか?」というお声がかかるかと思います。

これは、他の職業の方にはなかなかないことであり、たくさんの提案を受けられる反面、選択肢が多くなり、“不動産会社を選ぶ”という作業が少々煩雑になってしまうかもしれません。

しかし、だからといって不動産会社選びを適当に進めていると、割高の投資用不動産を購入してしまうおそれもあるため、注意しましょう。

節税について

医師の不動産投資はとても節税効果が大きいですが、それだけを追い求めると失敗しやすくなります。

よって、節税はあくまで不動産投資の“オプションメリット”と考えておきましょう。

また、ただ単に投資用不動産を購入し、運営するだけで節税効果が出るのかというと、決してそうではありません。

医師の方自身が節税に関する知識を持ち、所得税や相続税などの負担を減らせるよう行動しなければ、期待外れの結果に終わるでしょう。

投資プランについて

医師として働く方の多くは、収入が多く、すでにある程度の蓄えも持っていることでしょう。

また、借入にも苦労しないため、潤沢な資金を持って不動産投資を始められる可能性は高いです。

ただ、多くの資金があるからといって、リスクの大きい投資プランを組むのは良くありません。

例えば、地方エリアで数億円単位の一棟マンションを購入し、高利回りを狙うといったプランは、非常に危険です。

地方であれば初期費用は抑えやすいため、確かに利回りは高くなるかもしれませんが、人口が減少傾向にあったり、賃貸ニーズが減っていたりするエリアの場合、空室リスクは非常に高くなります。

今回の記事のポイントを整理!

【まとめ】【投資用不動産】医師が投資用不動産を購入すべき理由

今回の記事のポイントは以下になります。

  • 医師は融資が受けやすく、不動産投資における節税効果も大きい
  • 多忙な医師でも両立させやすいのが不動産投資
  • 医師の不動産投資はキャッシュフローの増加、保険の見直しにも繋がる
  • 不動産会社選びや投資プランの作成には注意が必要

以上のポイントはしっかりと頭にインプットしておきましょう!

 

投資用不動産の購入や売却、物件管理のご相談は、当社エクステージジャパンフリーダイヤル、もしくは当社LINEアカウントまでお気軽にお問い合わせください。
\ 営業時間 10:00~21:00(定休日:水曜日)/
【投資用不動産】医師が投資用不動産を購入すべき理由
最新情報をチェックしよう!
- PR -
>投資用不動産の購入・売却は「EXTAGE JAPAN」にお任せください。

投資用不動産の購入・売却は「EXTAGE JAPAN」にお任せください。

弊社は、投資用不動産の売買仲介に特化したエキスパートとして、これまでに数多くの区分マンションの仲介をお手伝いさせていただきました。 その経験から培った豊富なノウハウやネットワークを活かし、お客様にご満足のいただけるよう安心と安全のお取引をお約束いたします。 投資用不動産の購入・売却をお考えでしたら、下記よりお気軽にお問い合わせください。 弊社一同、ご連絡を心よりお待ちしております。

CTR IMG